








名古屋市拠点の小児専門訪問看護ステーション
成長発達を踏まえたケア
病気やケアにとらわれて、“子どもの発達を伸ばす”という
基本的な看護のかかわりがおろそかになる傾向があります。
しかし、病気があるから成長発達が進まないということはありません。
それぞれのペースで発達します。
その反応はすごく小さいので見落としてしまいがちですが、
それを見逃さず、お子様の個性を伸ばしていけるケアを
大切にしていきたいと思っております。
小児訪問看護とは
早産等で発育・発達や健康状態などに不安のある児や、
人工呼吸器・痰の吸引・経管栄養(胃管・胃ろう)などの医療的ケアを
必要としている児の自宅等に看護師が訪問します。
対象年齢は0〜18歳

医療的ケア児

人工呼吸器や痰の吸引、経管栄養などの医療的ケアを必要とするお子さま。


障がいのある児

身体障がい児・知的障がい児・発達障がい児


慢性疾患のある児

喘息・アレルギー・糖尿病など








